ABOUT

このサイトについて

本サイトは「DESIGN REMARKS (デザイン・リマークス)」という名前で、略称を「DR」としています。

remarks(リマークス)という言葉の意味は、直訳で「備考」とか「述べる」になります。
他にリマークスという言葉が使われている例は、
・リマークス(旅行用語)…備考・特筆事項
・プレスリマークス…政府などによる報道機関への記事発表。
・オープニングリマークス…会議などの開会のあいさつ
などがあります。

あるいは、CA(キャビンアテンダント)の間ではリマークスは要注意人物を意味する業界用語にもなるようです。(リマと略して言うようです。)

本サイトのタイトルとしては、“デザインの備考”や“デザインは述べる”といった意味です。

主に取り扱うジャンルは“デザイン”です。
広い意味ではデザインは様々な物事に関わっているため、本サイトが取り扱うジャンルもその様な範疇となっていますが、主にはデザイナー・クリエイターの技術や手法、考え方などの発信となります。

サイト管理者(筆者)について

DESIGNREMARKS(以降「本サイト」)の管理者のゆすけです。
著者は私一人になります。私の職業はデザイナー・フロントエンドエンジニアです。

主にWEBデザインをしています。しかし、あまり領域を決めず色々とやりたいと思っています。
一部の作品をこちらのサイトに掲載しています。
hatanakayusuke.com

武蔵野美術大学 デザイン学部を卒業し、グラフィックデザイナーとして就職(主にパッケージ)。その後、WEBデザイナーとして仕事をしています。

本サイトは、サイト名の通り、主にデザインに関しての私の経験や技術、まとめた情報などをアップしていきます。

ネットから沢山の恩恵を受けてきましたから、私もネットの世界に何か恩返しをしたい気持ちです。

デザインに対する考え

デザインという言葉ほどに多くの意味を持つ単語は少ないと思います。

あれもデザイン、これもデザイン、きっとデザイン

広告やWEBサイト、ファッションや雑貨など、どんな物もデザインされています。
建築も家具も家電も全部がデザインです。

目に見える物だけでなく、UXデザインと言うように、体験さえもデザインする対象です。

あるいは、料理の盛り付け方だってデザインですし、文章を書くのもそう。
きっと日常の整理整頓さえもデザインかもしれません。

究極的には、人が考えることはどれもデザインかもしれません。
デザイン至上主義、かもしれません。

だからデザインはみんなのもの

音楽を演奏したり語ったりするのは、音楽家だけに許されたことではなく、子供から大人まで誰だってやります。

これと同じように、デザインもデザイナーだけのものではなく、みんなデザインするし、デザインについて語るし、デザインが好きです。

どんなジャンルもそうですが、プロより上手かったり詳しかったりするアマチュアっていますよね。
デザインの世界でもそれはあります。

じゃあデザイナーってなんなのか。

それは、誰でもやるデザインを仕事にするということだと思います。

そして問題は、どうやって仕事にするかです。
技術なのかセンスなのか、知識なのか経験なのか、きっとどれも必要です。

デザインの目的とは

デザインってなんのためにあるの、って聞かれたら、

「日常を豊かにするため」だと思います。

仕事的に考えると、商品を売るためとか、魅力を伝えるためとか、色々とビジネスなことが浮かんできます。
それもその通りだと思います。

ただ、もう少し本質を考えると、デザインの受け取り側が持つ自然な感情は次のような言葉があると思います。

「好きなデザイン」「わかりやすいデザイン」「使いやすいデザイン」「安心するデザイン」

こういうのをまとめて、日常を豊かにするもの、かなって思います。

デザインって

デザインって、論理的で、感情的で、情緒的で、科学的で、戦略的で、数学的で、哲学的で、とても楽しいです。