WEBページの一部のテキストをブラウザから更新できるシステムの作り方
WEBサイトを作るときには、必ず更新や管理の方法も同時に考えます。 更新頻度が多いサイトなら、WordPressのようなCMSを使えば良いですし、それほど更新しないならhtmlをそのままFTPサーバにアップするやり方でも続きを読む
WEBデザイン
WEBサイトを作るときには、必ず更新や管理の方法も同時に考えます。 更新頻度が多いサイトなら、WordPressのようなCMSを使えば良いですし、それほど更新しないならhtmlをそのままFTPサーバにアップするやり方でも続きを読む
ConoHa WING(コノハウィング) というレンタルサーバがあります。 GMOインターネット株式会社が運営するサービスです。 私が利用している Xserver と機能や料金体系が似ているため、比較考察を致しました。 続きを読む
WordPressはマルチサイト化によって複数サイトにすることができます。1つのWordPressの中に複数のサイトが入っているイメージですね。 これは、マルチサイトやネットワークサイトと呼ばれます。 今回は、マルチサイ続きを読む
CSSのみで平行四辺形を作る方法を紹介します。 この方法を使うことで、以下のことなどがCSSのみで可能になります。 ボタンやナビゲーションを平行四辺形にする エリアの境目を斜めにする 水平垂直が基本であるWEBデザインに続きを読む
WEBサイトのデザインで三角形を作る方法をまとめます。 方法は大きく分けて、下記の3パターンがあります。 画像で作る方法 CSSで作る方法 テキストで作る方法 それぞれの方法と、使いどころ、メリットデメリットを解説してい続きを読む
Webデザインと印刷物で日本語フォントに関する大きな違いとして、句読点やカッコなど約物(やくもの)の詰めが挙げられます。 印刷物ではイラストレータの文字設定やカーニングなどで綺麗に調整ができますが、Webデザインでは難し続きを読む
私はEストアーのECカートサービスであるショップサーブ を5年以上使用しています。 私個人でお店を持っているわけではなく、所属している企業の事業の1つにケーキブランドがあり、 そのECカートとしてショップサーブを利用して続きを読む
WordPressのアイキャッチが Youtube動画になっていれば、ひとつ1つの記事ページに行かなくてもトップページやカテゴリページで動画を見ることができます。 動画紹介や映像に特化したサイトを作りたいなら、このように続きを読む
WEBサイトをコーディングしているときに上下中央にする方法に迷ったことはありませんか? 左右中央ならtext-align:center;かmargin:0 auto;で簡単にできますが、上下中央は少しテクニックが必要です続きを読む
WordPress5.2で記事ブロックにRSSが追加されました。 これによって記事内に他のサイトのRSSを読み込ませることが非常に簡単にできるようになりました。プラグインなども必要ありません。 今回は、このRSSブロック続きを読む
WEB制作のCSS設計において、marginのルールを上か下かどちらに統一すべきかという議論は色々なところで行われてきました。 私もWEBサイトの制作を仕事にしてから10年ほどになりますが、この問題を日常的に考えてきまし続きを読む
WEBデザインやプログラムなど、技術系のブログ記事を書いていると、“ソースコード”をどのような見た目で書くか悩むことがあると思います。 普通の文章と同じようにソースコードを書いてしまったら読みづらくてしょうがないです。 続きを読む