ゲームの画面キャプチャでノイズがチラつきが酷く、キャプチャをソフトを変えたら色々解決しました。
RECentralだとノイズやチラつきが酷かった
ノイズ・チラつきの症状

画面下部に緑色の走査線のようなものが出てしまっています。キャプチャの解像度を下げてもこの現象は解消されませんでした。
ノイズが出る環境
以下の環境でノイズが出てしまっていました。
- 映像出力元:PS4
- キャプチャデバイス:AVerMedia AVT-C878
- キャプチャソフト:RECentral4
- PC環境:Windows7 / 第3世代corei5 / RAM12G / GeForce9800GT
キャプチャデバイスのAVT-C878はこちらのものです。

そもそも、公式に出ている動作推奨環境よりも色々な部分が下回っているので、PCスペックのせいだろうと思います。
これを改善するためにPCのパーツ交換や新規で1台組もうかとも思っていましたが、キャプチャソフトを変えると改善されました。
OBSstudioだとノイズが発生しない
全く同一の環境でOBSstudioを試すと、まったくノイズが発生せず、問題なくキャプチャ・録画することができました。

アバーメディアのキャプチャデバイスだから、アバーメディアのキャプチャソフトが良いと思っていましたが、環境によってはそうでもないようです。
OSBstudioはフリーソフトで、使い勝手も良く大変助かりました。

これでまた古いPCを使い続けることになるだろうと思いましたが、高解像度でのキャプチャでは遅延が発生し、ゲームによってはプレイが難しくなるので、やはりPCの新調はしたいと思います。