デスクワークで足元が冷えるときにおすすめのヒーター

寒い季節、長時間のデスクワークで足元・足先が冷えるとつらいですよね。

集中力を切らさず快適にデスクワークをするためにも、足元の防寒は肝心になってきます。

これまで、いくつかの足元・足先の暖房器具や防寒グッズを試しましたので、レビューとおすすめ商品をご紹介します。

小型のセラミックファンヒーター

■メリット
・小型なので置き場所を選ばない
・温度が高くすぐ温まる
・温風が出る

■デメリット
・消費電力が多い、電気代が高い
・近づくと熱くなりすぎる(危険性がある)
・乾燥する

空間を温めるほどの力は無いので足が寒くなったらつけて温まったら消す繰り返しをしがちになります。
電気ヒーターの温風にはありがちですが非常に空気が乾燥するので喉ケアを気にした方が良さそうです。その代わりと言ってはなんですが、濡れたものを乾かすのにはちょうどいいです。

電気カーペット(ホットマット)

■メリット
・サイズを選べる
・消費電力が低い、電気代が安い
・程よい暖かさ

■デメリット
・触れている部分以外は温まらない

個人的には一押しの製品です。
温度が高すぎないし消費電力も低いのでずっとつけていても安心です。
暖かさはちょうど使い捨てカイロぐらいだと思います。

足全体を温める力は無く触れているところだけ暖かいので、気温が低いと足裏は暖かいけど足の甲は寒いという状態になることがあります。

パネルヒーター

■メリット
・温め範囲が広い
・消費電力が低い、電気代が安い
・程よい暖かさ

■デメリット
・サイズが大きい
・価格が高め

電気カーペットの立体版という感じです。
少し大きく設置場所を選びますが、膝から下の広範囲を温められます。
今回ご紹介する中では少々価格が高めですが、確実に足を冷えから守りたい場合にはおすすめです。

フットウォーマー

■メリット
・USB電源で使える
・消費電力が低い、電気代が安い
・体制を変えられる

■デメリット
・足を動かしづらくなる

USB電源で使えるので場所を選ばず使えます。逆にコンセントから電気を取りたい場合にはUSBへの変換アダプターが必要になります。
設置型というより履くタイプなので、そのまま体制を変えることもできますが、両足をくっつけた状態は固定されます。

その他の対策と製品

今回ご紹介した製品は、類似品が多くありますので他の商品とも検討し合ったものを選ぶと良いと思います。

また、1つのアイテムで完全に対策するのは難しく、レッグウォーマーやひざ掛けなどと組み合わせると効果的です。

それでも空間が冷え切ってしまうと(16度以下ぐらい)足だけ温めても辛いので、エアコンやヒーターを使った方が良いと思います。

温度計・湿度計を部屋に設置することもお勧めです。
感覚よりも数値で確認することでどの暖房器具を使うかの基準にもなりますし、乾燥対策もしやすくなります。

この記事をシェアする

  • Twitterにシェア
  • facebookにシェア
  • LINEにシェア
  • POCKETにシェア